京都精華大学マンガ学部✕京友禅「色の再設計」コラボ 作品を京友禅競技大会で展示
京都友禅協同組合は京都精華大学とコラボレーションし、マンガ、アニメーション、イラスト業界で活躍中の5名のクリエーターに伝統的な友禅の絵柄の配色デザインを提案頂き、これをもとに、型友禅の着尺10点、手描友禅の染帯5点を染め…
「京都精華大学マンガ学部✕京友禅」コラボ 「色の再設計」作品をきものサローネ2022で発表
京都友禅協同組合は京都精華大学とコラボレーションし、マンガ、アニメーション、イラスト業界で活躍中の5名のクリエーターに伝統的な友禅の絵柄の配色デザインを提案頂き、これをもとに、型友禅の着尺10点、手描友禅の染帯5点を染め…
「第73回京友禅競技大会 一般公開」告知動画を掲載
京都では最大規模を誇る「第73回京友禅競技大会」。3月8日から9日まで京都経済センター2階の京都産業会館ホールにて開催されます。 入場無料でどなたでもご参加いただけます。 告知動画こちら↓↓
いよいよ明日9日から「第72回京友禅競技大会 一般公開」告知動画を掲載
京都では最大規模を誇る「第72回京友禅競技大会」。いよいよ明日3月9日から10日まで京都経済センター2階の京都産業会館ホールにて開催されます。 入場無料でどなたでもご参加いただけます。 告知動画はこちら↓↓
京都学生ゆかたデザインコンテスト2020 入賞・入選作品展
令和3年2月19日(金)~23日(祝)京都経済センター1階 大垣書店本店内イベントスペースで京都学生ゆかたデザインコンテスト2020の入賞作品、入選作品を展示します。
「2020着物に世界を映す展覧会」(京セラ美術館)
〜世界はきっと、ひとつになれる〜KIMONO × 213 ここに、初めて一堂に。「2020着物に世界を映す」展覧会世界各国の歴史・文化・風景をモチーフにした振袖、帯を日本各地のきものの作り手が創作するオールジャパンの取り…
宮崎友禅翁顕彰会謝恩法要 参加者募集のお知らせ
秋の京都で京友禅ゆかりの法要に参加してみませんか?江戸時代に活躍し「友禅染」の名前の由来となった扇絵師・宮崎友禅斎の功績を称え、染織業の発展を祈念する謝恩法要を行います。例年、秋の恒例行事として業界関係者により執り行われ…
新匠会展ー京都発・自由発想の染ー
新匠会は、京都友禅協同組合に所属するカジュアルな呉服を主に染めている業者の集まりです。昭和38年の発足以来、今日まで新しい意匠を生み出す会という理念のもと、研鑽発表を重ねてまいりました。前回の新匠会展は開催期間中、都内が…