伝統の染色技法を後世に伝える
限定出版『京の友禅史』
わが国の染色は、仏教伝来と時を同じくして飛鳥・白鳳時代の古代より優れた染色品と技法を生み出してきました。その後も幾多の染色技法が工匠よって開発され、今日では世界に誇るべき染色文化を築き上げています。
当組合では、現在に受け継がれている幾多の染色技法をもう一度見つめ直し、また後世に伝えるために、友禅染の染色技法を集成した「京の友禅史」を編纂し平成4年に限定出版致しました。
発刊以来、和装・染色関係をはじめ、服飾文化研究、学校関係、また、きもの愛好家方々のご好評賜わりましたが、残り部数僅かとなっております。
ご購入ご希望の方は、当組合事務局までご連絡ください。

内容 |
|
---|---|
定価 | 33,000円 (税込) |
DVD
ご希望の方は京都友禅協同組合までお問合せください。
京友禅「型染」資料館・美術館
企画 | 京友禅協同組合連合会 |
---|---|
著作 | 京都友禅協同組合 |
制作 | びわ湖放送株式会社 |
監修 | 京友禅デジタル映像制作委員会 |
制作年 | 2009年 |
価格 | DVD版:1,540円(税込) ブルーレイ版:1,980円(税込) |

京友禅「手猫染」資料館・美術館
企画 | 京友禅協同組合連合会 |
---|---|
著作 | 京都友禅協同組合 |
制作 | 松竹撮影所 |
監修 | 京友禅デジタル映像制作委員会 |
制作年 | 2010年 |
価格 | DVD版:1,540円(税込) ブルーレイ版:1,980円(税込) |

【NEW】京友禅「型染」「手描染」「インクジェット捺染」
企画 | 京都友禅協同組合 |
---|---|
制作・編集 | クリエイティブスタジオゲツクロ |
協力 | 地方独立行政法人京都市産業技術研究所 |
内容 | ・京友禅「インクジェット捺染」の工程映像 (データ制作→前処理→データ調整→インクジェット捺染→蒸水洗・整理→樹脂の型置→箔熱転写) ・京友禅「型染」(平成21年度制作)及び京友禅「手描染」(平成22年度制作)の再編集(各10分程度のダイジェスト) |
制作年 | 2019年 |
価格 | DVD版:1,100円(税込) |
